« 2007年09月 | メイン | 2007年11月 »

2007年10月 アーカイブ

2007年10月08日

MINILATHE350のDRO(Digital Read out)化

%EF%BC%A4%EF%BC%B2%EF%BC%AF%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88.jpg

先日、ヤフオクでDROキット(C2・C3・MINILATHE300対応・デジタルリードアウト)をゲットしたものを、今日組み付けてみました。

外径削りの際、目標の径まで何mm送ったら良いか?
中ぐりで今、どの位掘り込んでいるか?
とか、作業中に寸法が欲しい時がいろいろあります。
そんな時に力を発揮してくれる(?)のがこの「デジタルリードアウト」です。
加工中にダイヤルの目盛りを数えたりすることは頭が混乱しますし、細かい目盛りを読んだりすることもだんだんシンドイ年代でもあります。

続きを読む "MINILATHE350のDRO(Digital Read out)化" »

2007年10月09日

ダイスホルダー(38Φ用)

DSCN0743.JPG

外径38mm用のダイスホルダーです。
切り子溜り部から、外部に通じる斜め穴を明けております。

続きを読む "ダイスホルダー(38Φ用)" »

2007年10月13日

フライカッタ

エンドミルでは大きな面を一気に削ることが出来ない為、フライカッタを造りました。
DSCN0767.JPG

続きを読む "フライカッタ" »

2007年10月17日

卓上ボール盤

今まではフライス盤で穴あけ作業をやっていたのですが、チャックの交換が煩わしく専用機が欲しかったのですが、結構良い値段します。
そんな時にオークションに出ていたものが、これです。

DSCN0817.JPG

続きを読む "卓上ボール盤" »

2007年10月25日

小径フライカッタ

DSCN0895.JPG
12mmの穴を25mmの穴に広げる必要があり、小径フライカッタを造りました。

シャンク径は12mm、カッタはM4の折れタップを使用しました。

続きを読む "小径フライカッタ" »

2007年10月29日

ハンドルの作成

ハンドル部の作成
素材はアルミ、130φ×20tです。

DSCN0896.JPG

続きを読む "ハンドルの作成" »

ハンドル

ハンドル部の作成
主軸手回し用ハンドルとタップ立て用ハンドルを兼ねたものを造りました。

DSCN1013.JPG

続きを読む "ハンドル" »

About 2007年10月

2007年10月にブログ「Laser_Sendai_Fleet」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年09月です。

次のアーカイブは2007年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。