« 小径フライカッタ | メイン | ハンドル »

ハンドルの作成

ハンドル部の作成
素材はアルミ、130φ×20tです。

DSCN0896.JPG

辛うじて140φの面板にセット。
DSCN0897.JPG

芯出しをします。
DSCN0900.JPG

ハブ部の削り出し。
DSCN0906.JPG

固定方法を替えて外形削りを行います。
DSCN0908.JPG

握り部の加工はテーパー削りの要領で、何度か角度を変えながら削ります。
DSCN0924.JPG

こんな角度でも削りました。
DSCN0927.JPG

ヤスリ掛けをして、漸くが片面が完成です。
DSCN0930.JPG

裏返しをして反対面のセットです。
余りにも面倒だったので良策を思案中です。
DSCN0932.JPG

以前にヤフオクでGetしたSKD-11焼入れ鋼の端材で姿バイトを造ってみました。
DSCN0933.JPG

グラインダーで削っただけなのですが、アルミ材のせいか意外と良く削れます。
少しづつ移動させながら形を整えていきます。
DSCN0935.JPG

同じ箇所で削り込んでいきますとワークとの接触面だけが増え、ビビリ音が酷くなります。
度が過ぎますと、ガツンと回転が止まってしまいます。
余り負荷を掛けないようにバイトを少しづつ移動しながら、最終的に姿バイトの形になるようにします。
DSCN0941.JPG

ヤスリ(サンドペーパー)掛けをして完成です。
DSCN0947.JPG

SKD-11製のこの姿バイト、これだけ削っても全くヘタっていません。
DSCN0944.JPG

コメントを投稿

About

2007年10月29日 21:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「小径フライカッタ」です。

次の投稿は「ハンドル」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。