« 2008年01月 | メイン | 2008年03月 »

2008年02月 アーカイブ

2008年02月04日

エンジン設計

そろそろ、エンジンの設計に取り掛かろうとしています。
こちらのサイトにシミュレーション・ソフトがあり、何度かDLLを試みたのですが出来ずじまいでした。
久々にサイトを再訪したら何故か簡単にできました。こんな感じのソフトです。

design.JPG
いろいろ弄り回して勉強してみます。

エンジン設計

そろそろ、エンジンの設計に取り掛かろうとしています。
こちらのサイトにシミュレーション・ソフトがあり、何度かDLを試みたのですが出来ずじまいでした。
久々にサイトを再訪したら何故か簡単にできました。こんな感じのソフトです。

design.JPG
いろいろ弄り回して勉強してみます。

2008年02月13日

プーリーの削り出し

ベルトドライブ化に伴いプーリーの削り出しをします。
まずはドリブンプーリーの削り出しです。
素材はアルミ丸棒(A5056)、85φです。

DSCN1839.JPG

チャックでは掴めないため、面板に押さえ棒で固定します。

続きを読む "プーリーの削り出し" »

プーリーの削り出し

ベルトドライブ化に伴いプーリーの削り出しをします。
まずはドリブンプーリーの削り出しです。
素材はアルミ丸棒(A5056)、85φです。

DSCN1839.JPG

チャックでは掴めないため、面板に押さえ棒で固定します。

続きを読む "プーリーの削り出し" »

ミニフライス盤のベルト・ドライブ化

このような理由からベルト・ドライブ化を図ることにしました。
こんなレイアウトになります。
planning-2.JPG

続きを読む "ミニフライス盤のベルト・ドライブ化" »

ミニフライス盤のベルト・ドライブ化

このような理由からベルト・ドライブ化を図ることにしました。
こんなレイアウトになります。
planning-2.JPG

続きを読む "ミニフライス盤のベルト・ドライブ化" »

2008年02月22日

テールストックのクイックレリース化

ミニ旋盤の弱点というかコスト削減の煽りか、テールストックの固定方法がいとも簡単です。
ベース部のナットを締めこむだけなのです。
DSCN1999.JPG

センタードリルで揉み、ドリルで穴あけしようとする時は二度も締めたり、緩めたりしなければなりません。
往復台が近くにある時などは、スパナの操作がとても煩わしいものとなります。

続きを読む "テールストックのクイックレリース化" »

テールストックのクイックレリース化

ミニ旋盤の弱点というかコスト削減の煽りか、テールストックの固定方法がいとも簡単です。
ベース部のナットを締めこむだけなのです。
DSCN1999.JPG

センタードリルで揉み、ドリルで穴あけしようとする時は二度も締めたり、緩めたりしなければなりません。
往復台が近くにある時などは、スパナの操作がとても煩わしいものとなります。

続きを読む "テールストックのクイックレリース化" »

2008年02月25日

サドルの改造

サドルのガタ防止をしようと思いベッドからサドルをはずしたら、またまた別の問題箇所を発見。
何とベッドとの接触面は黄色い楕円で囲った範囲だけなのです。

DSCN20310001.jpg

一応摺り合わせはされてあるようなのですが、黄色の楕円内以外はフライス痕がきっちりと残っています。
油溜りには良いのかも知れませんが、ベッドに対しては良い環境とは言えません。
そこで摺り合わせをすることにしました。

続きを読む "サドルの改造" »

サドルの改造

サドルのガタ防止をしようと思いベッドからサドルをはずしたら、またまた別の問題箇所を発見。
何とベッドとの接触面は黄色い楕円で囲った範囲だけなのです。

DSCN20310001.jpg

一応摺り合わせはされてあるようなのですが、黄色の楕円内以外はフライス痕がきっちりと残っています。
油溜りには良いのかも知れませんが、ベッドに対しては良い環境とは言えません。
そこで摺り合わせをすることにしました。

続きを読む "サドルの改造" »

About 2008年02月

2008年02月にブログ「Steam_boy」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年01月です。

次のアーカイブは2008年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。